CultureEssayIdiomJapanese traditionOnomatopoeiaSlangUncorrected

Ata Futa (あたふた – Feverishly)

  • Ata Futa

    あたふた


    When someone is very flustered and upset, the state can be described as the term ata futa (あたふた).
    非常にあわてて動揺しているさまを、「あたふた」という言葉で表現することができます。

    Ata futa is treated as an onomatopoeic word, but its etymology is an abbreviation of the phrase awate furameku (慌てふためく).
    「あたふた」は擬態語のように扱われますが、「慌てふためく」というフレーズを省略した語となります。

    Sinve awate (慌て) means “to panic,” and futameku (ふためく) means “to be flustered,” the literal meaning of awate furameku is “to panic and be flustered.”
    「慌て」は “to panic”、「ふためく」は “to be flustered” を意味するので、「慌てふためく」の文字どおりの意味は “to panic and flustered” となります。

    Its simple abbreviation would be awa futa (あわふた), but it is believed that it became atafuta for better for a better sound.
    そのまま省略すると「あわふた」となりますが、語呂を良くするために「あたふた」になったと言われています。

    Original sentence