CultureEssayEtymologyFoodIdiomJapanese traditionOnomatopoeiaSlangUncorrected

Spoonerism: Part 2

  • Spoonerism: Part 2

    スプーナリズム Part 2


    One of my favorite spoonerisms in Japanese is gotsu gotsu no ahan (ゴツゴツのアハン).
    私が個人的に好きなスプーナリズムの一つに、「ゴツゴツのアハン」があります。

    The original phrase is atsu atsu no gohan (アツアツのごはん – meaning “hot rice”). It becomes gotsu gotsu no ahan by switching a (ア) and go (ご).
    元は “hot rice” を意味する「アツアツのごはん」という句であり、「ア」と「ご」を置換することで「ゴツゴツのアハン」となります。

    Gotsu gotsu (ゴツゴツ) is an onomatopoeic word that describes something rugged or someone with a rough appearance or character.
    「ゴツゴツ」は何かが角ばっている様子や、荒削りな容姿・人柄を表す擬態語です。

    In addition, ahan (アハン) has the image of a line uttered by a sexy woman.
    そして「アハン」は、セクシーな女性などが発する語のイメージがあります。

    The combination of these two incongruous terms into gotsu gotsu no ahan results in a phrase with a humorous and unintelligible sound.
    これらを組み合わせた「ゴツゴツのアハン」は、相容れない二つの語が混ざることで、意味がわからず面白く感じます。

    Original sentence