CultureEssayEtymologyIdiomJapanese traditionKanjiSlangUncorrected

Arikitari (ありきたり – Predictable)

  • Arikitari

    ありきたり


    If you are called ありきたり (arikitari), you will feel a little sad.
    「ありきたり」と言われたら、少し悲しい気持ちになると思います。

    “Arikitari” means that something or someone is ordinary, commonplace, and you can find it everywhere.
    「ありきたり」は、珍しくなく、どこでも見かけるような、ありふれたさまを表す言葉です。

    This word was born by conjugating a verb: ありきたる (arikitaru).
    この言葉は、動詞「ありきたる」が変化したものです。

    あり (ari) of “arikitari” means “to exist” and きたり (kitari) means “to continue to the present”, so this verb mean that something has existed as always.
    「あり」は存在する、「きたる」は現在にまで及ぶことを意味するため、この動詞は「もとから存在し続けてる」や「今までどおりである」ことを意味します。

    Because of this, “arikitari” derived from “arikitaru” has come to means something ordinary, commonplace or predictable.
    このことから、「ありきたり」は「ありふれていること」を意味するようになりました。

    However, note that these days the verb “arikitaru” is rarely used.
    動詞「ありきたる」は現在ではほとんど使われないことに注意して下さい。

    Original sentence